出雲崎の街並

出雲崎の街並

北国街道沿いに、4kmにもおよぶ妻入りの街並み ----
新潟県出雲崎町

江戸時代、徳川幕府の天領・出雲崎は、北前船の寄港や佐渡金山の荷揚げで繁栄し、廻船問屋街、旅籠が立ち並び、様々な業種が集まった北国街道の随一の宿場町として栄えました。小高い丘と日本海に挟まれた 平地の少ない出雲崎は、当時越後随一の人口密度を誇り、多くの人が居住できるように、また、当時は間口の広さに税金をかけられていたことから、間口が狭く奥行きの長い妻入り家屋が軒を連ねました。国土交通省の「歴史国道」にも選定されています。多くの人に慕われた禅宗の僧侶、良寛の出生地としても知られ、松尾芭蕉の奥の細道にも登場しました。



PAGE TOP